ブログ一覧
TREのこと、日々のこと
-
最高の笑顔がこどもの栄養 トイレトレーニング
今日は子育てブログです。 2歳4か月の息子のトイレトレーニングを始めました。 午前中と夜の短い時間を決めて布パンツをはかせてみました。 はじめは案の定、おしっこは床へ… その度に「おしっこでちゃったね~、次はトイレでね!」と 伝えてまた布パンツ... -
菅沼キャンプ場&日光白根山へ
菅沼キャンプ場 白根山の登山前日に菅沼キャンプ場のバンガローに滞在しました。 とーっても整備が行き届いたキャンプ場! バンガローはロフトがついていて1階部分は絨毯。ロフトにはゴザが敷いてありました。 そして、ふかふかのお布団・毛布・掛布団。シ... -
我が家のこだわり調味料
「自分を変えるwebレッスン」で調味料を伝統的な製法でつくられたもの にしたら、味覚が冴えて食べるものに変化が起きたというお話をしました。 記事はこちら→「Lesson2-2 食事を変えてみよう」 そして、調味料のおかげで料理がおいしくなりました♪ ... -
野外災害救急法 ウィルダネスファーストエイドWFA国際資格認定コースへ
5月下旬、北丹沢で開催された1泊2日のWFAベーシックレベルコース。 アウトドアセッションなどで、山に人を連れていく機会が増えてきたので いざというときのための「野外災害救急法」を学んできました! 会場は神ノ川ヒュッテ。ごはんのおい... -
意思力を鍛えて習慣を変える
<前の記事 Web講座「Day.4 からだに聴いて食べる」 はじめに 前回と前々回の記事では瞑想をはじめて、食事を変えたことによって 生活に変化が起きたというお話をしました。 今回は『スタンフォードの自分を変える教室』という本に出会って 変えら... -
からだの声を聴いて食べる・食事を変える
<前の記事 Web講座「Day.3 瞑想のすすめ」 からだの声を聴いて食べる・食事を変える 「You are what you eat.(あなたはあたなが食べたものでできている)」 という英語のことわざがあるのですが、 一般的には、あなたの体は食べたものに支えられてできて... -
瞑想のすすめ-生活習慣を変える・変わる
< 前の記事 Web講座「Day.2 生活を大きく変えた3つの方法」 瞑想をはじめて変化したこと わたしが瞑想をはじめたのは2008年ころです。 今ではマインドフル瞑想などがテレビや雑誌で扱われるくらいになってきましたが 当時はまだ瞑想=宗教のような... -
わたしの生活を大きく変えた3つの方法
< 前の記事 Web講座「Day.1 はじめにわたしのはなし」 過去の生活 本題に入る前に、少しだけわたしのライフスタイルの話をしましょう。 こころとからだのことを学び始める前、 高校・大学時代までのわたしの生活スタイルは 母親に起こしてもらわな... -
はじめに-わたしのはなし
まずは、わたしのはなしからはじめたいと思います。 こころ・内面に興味がある理由 幼いころからわたしは内面に張りつく違和感を感じ続けていました。 外からみたらわからないことだったと思います。 育った家庭はごく一般的で、家族・環境... -
素のままを迎え入れること
先日参加したエミールさんのワークショップで 「迎え入れる」という言葉が印象に残りました。 その日の出来事、まわりにいる人々、まわりの環境、そして自分自身を 自分の心の中へいらっしゃいと迎え入れる。 合掌のポーズをとりながら、そ... -
インドの聖者アンマに会いに行ってきました
昨年のプログラムに参加して、 アンマの笑顔と瞳の中の宇宙に魅せられてしまったわたし。 今年も家族でいってきました。 アンマは世界中をまわって人々を抱擁している聖者です。 これまでで延べ3千700万人以上のもの人々を抱きしめてきたそうです。... -
【開催レポート&ご感想】初夏の高尾山で瞑想しよう
5月22日「初夏の高尾山で瞑想しよう」を開催しました。 気温も上がり、山の緑も濃くなってきていました。 今回の参加者は登山が久しぶりの方と初心者の方2名! 登山ルート 599高尾ミュージアム→6号路→山頂→1号路→2・3号路→上級者コース 休憩... -
ヨガジャヤWSプラナヤマ/メディテーションに参加
お友達のお誘いを受けて恵比寿にあるヨガスタジオ ヨガジャヤのワークショップに参加してきました。 「エミール・ウェンデル 早朝プラナヤマ/メディテーション」 5日間連続、早朝6:45~8:15のワークショップでした。 わたしは期間中2日間しか参加... -
感情を整理する「本当の気持ち」を知る方法
はじめに みなさんは、ご自分の気持ちとどのようにお付き合いしているでしょうか? 楽しいことがあれば喜び 悲しいことがあれば涙を流す… 自然に湧きでてくる感情をありのままに感じているでしょうか? 今回は困った感情を上手に扱い、整理する方法をお伝...