TREとはTension & Trauma Releasing Exercise(緊張・ストレス・トラウマ解放エクササイズ)の略で、7つの簡単なエクササイズから成り立っています。
エクササイズをすると、体から自然に湧き出る振動・震えが出てきます。この振動が筋肉の緊張を緩和し、神経システムを落ち着かせるよう働きます。この振動が安心・安全な環境で活性化されるとき、体はバランスの取れた状態へ戻ることを促されます。
TREの振動は一般的に心地よく、落ち着きを感じられるもので、終わった後は平和や幸せな感覚を感じると報告する方が多いです。また、セルフヘルプのツールとしてデザインされているので、一度学んだ後はご自宅などでひとりで必要なときに行うことができます。
TREを開発したデイヴィット・バーセリ博士は、過去20年間に9か国イスラエル/パレスチナ、レバノン、スーダンなどの国々でトラウマ解放のワークショップや人々の支援を国際的機関でおこなってきました。また、このメソッドを開発する前はソーシャルワーカーとして働いていたレバノンの紛争地で自らもトラウマ(PTSD:心的外傷後ストレス障害)を体験・克服した経験者でもあります。
現在は世界約60か国でプロバイダー(TRE指導者)が育成され、途上国の紛争地や災害の被災地、アメリカ帰還兵など心身のトラウマを抱えた方々だけでなく、先進国など日常的にストレスを抱えて生活している多くの人々を助けるメソッドになっています。プロバイダーには医師、心理臨床家、カウンセラー、ソーシャルワーカー、カイロプラクター、理学療法士などの専門家も多く、各分野との相乗効果がもたらされています。
TREの医学的な証明は脳科学、神経学的なアプローチからアリゾナ大学や専門家と協力して日々研究が進められています。
(最新の調査研究成果はFTAの英語サイトでご覧いただけますhttps://traumaprevention.com/research/)
<TREの団体>
■ TRE for all(TRE本部公式サイト:英語)
https://traumaprevention.com/
■ TRE for all Japan (TFA Japan :TRE日本支部公式サイト)
http://tfa-japan.com/
2017年TREアドバンスコース@高野山で博士と
◇TREの振動の様子をご覧になりたい方はこちらの動画をご覧ください
振動や動きの様子などがご覧いただけます。動画に登場するみなさんの多くはTREを継続して実践されている方なので振動が大きいですが、初めうちは脚だけの振動や微細な振動のみから始まることがほとんどです。初めてTREの振動をみるとなんだか怖いと感じる方もいるかと思いますが、振動している本人の意識ははっきりしていて、心地よさを感じていることがほとんどです。振動の大小、どのように振動が発展していくかは個人差が大きいです。
バーセリ博士のTRE動画一覧(youtube)はこちら↓
https://www.youtube.com/user/davidberceli/videos
◇ 参考図書
「人生を変えるトラウマ解放エクササイズ」デイヴィット・バーセリ著(Amazon)
TREの有用性
TREの振動は一般的に心地よく安心を感じられるものです。
終わった後には平和と幸せを感じることができると多くの人が語っています。
【体験者の感じた有用性】
・身体の柔軟性の向上
・腰痛の改善
・ストレスレベルの低下
・からだの回復力を高める
・睡眠の向上
・心配、不安、鬱の減少
・感情の安定感を高める
・人間関係が良好になる
・落ち着きがでる
など
TREは地域コミュニティや自宅でひとりでもできるセルフヘルプのツールとしてつくられているので、生活の中で必要なときに行うことができます。
よくあるご質問
Q.TREの振動とはどういうものですか?
A.7つのエクササイズで筋肉に軽い負荷をかけて出てくる震えや振動で、心身に溜まっている緊張やストレスを解放すると考えられています。野生の動物は命に関わる厳しい体験した後にからだを震わせて過剰に分泌されたアドレナリンや身体の緊張を放出して元の平常状態に戻ります。TREの振動は動物が自然に行うこの動作で出る振動と同様のものと考えられています。
参考動画
Q.特にトラウマはないのですが、参加できますか?
A.TREはトラウマの有無に関わらず、日々のストレスケア、セルフケアとして役立ちますのでお気軽にご参加ください。体の疲れや緊張を感じる方、精神的なストレスを感じる方はもちろん、さらに毎日元気に穏やかに過ごしたい方にもおすすめです。
Q.過去のトラウマがあるのですが、セッションでそのことについて話をする必要がありますか?
A.TREは心理ワーク・心理セラピーではなく身体にアプローチするボディワークなので、トラウマや心のことについて話をする必要はありません。振動中にトラウマに関連する記憶・感情・動きなどが出る場合がありますが、基本的には身体の動きに意識を向けて観察していきます。
ただし、過去に大きなトラウマ体験がある方、心身に大きな不調がある方は安全にTREを受けていただけない場合がありますので、事前にプロバイダーにご相談ください。その際もトラウマの内容について伺うことはありませんのでご安心ください。
Q.振動が大きいほど良いのですか?/ 解放も大きいのですか?
A.振動の大きい・小さいに良い悪いはありません。また、振動が大きいほど解放が大きくなるとは限りません。振動の大きさは震える筋肉の大きさや部位の違い、自律神経のバランスによっても違います。また、振動の大きさや震え方はその時々によって異なることが多く、個人差も大きいです。振動の大きさや動きは今の体が必要としているものと受けとめるといいでしょう。
Q.TREの振動はトラウマやストレスがなくなると出なくなりますか?
TREの振動はストレスやトラウマから身体を回復させる自然のプロセスとして出てくるものと言われています。日常生活の緊張・ストレスは生きている限りゼロにはならないので基本的には振動が出なくなることはないと言われています。
TREの振動は経験を重ねるごとに変化が起きて、振動の種類が変わっていくことが多いです。振動の様子は個人差が大きいですが、一般的に振動がより体の内側で繊細に感じられるようになったり、筋膜ストレッチと呼ばれる体をストレッチするような動きが出てくることがあるなど、継続することで様々に変化する振動を体験することができます。
<自宅でのセルフエクササイズについて>
Q.TREの頻度はどれくらいが適切ですか?
A.TREの振動は1回15分以内(振動中の休憩含む)。1週間に3~4回程度が基準です。
はじめたばかりの方は、まだご自分の状態や振動の状態を見極めることが難しいため、また過度な振動はトラウマの再体験を引き起こす可能性があるので安全に行えるようこの基準を設けています。個別の案件についてはプロバイダーにご相談ください。
Q.振動が筋肉疲労から出ているものか / 自分で出しているものなのか、自然に出ているものなのか区別がつきません
A.TREを始めてまもなくの方からよくあるご質問です。経験が浅いうちは軽い筋肉疲労のプルプルを引き金にして振動を誘発させますので、エクササイズ後すぐは筋肉疲労の震えとTREのSITTと呼ばれる体から自然に湧き起こる震えが混ざることはあります。しかし、しばらく振動が安定してくるとTREの振動のみに移り変わっていき、負荷をかけていない(筋肉疲労していない)筋肉の部位まで振動が移動していきます。
自分で無意識にコントロールして震えているのではないか?と疑問に持つ方も多いですが、コントロールしている振動は筋肉が緊張していることが多いです。TREの振動は筋肉がリラックスしても続きますので試しに緊張を解くようにしてみると違いが感じられるかもしれません。
いずれにせよ、5回、10回と続けていくうちに身体もマインドもからだがひとりでに震えている・動いているという状態に慣れてきますので、このような疑問は少なくなっていきます。
Q. その時々の体調で、エクササイズで少し疲れがでることがあります。これにはどう対応すればいいですか?
A. 負荷をかけるエクササイズでは、疲れを感じるのがレベル10として、そのうちレベル7くらいで終えるのが適切です。もし、エクササイズの途中からしっかり振動が出てくるようであれば、エクササイズなしで床に寝た状態から始めてもかまいません。ご自分の状態が見極められない場合はプロバイダーにご相談ください。
Q.自宅のエクササイズで振動中に感情があふれてくることがありました。何か知っておくといいことはありますか?
A.振動中に気持ちが落ち着いていて、出てきた感情を冷静に観察できる状態であれば振動を続けてもかまいません。しかし、感情に飲み込まれてしまうような感覚があればすぐに振動を止めてそのまましばらく休憩してください。
休憩中もからだに何が起きているか気づくように観察し続けてください。回復したら振動を再開してもかまいません。もし、気分が回復しない場合は起き上がって歩いたり水を飲んでゆっくり休憩して終了しましょう。ご自分で安心・安全な感覚で行えないと感じた場合はプロバイダーの元でおこなうようにしてください。
【 最新のお知らせ 】
TRE(トラウマ&緊張解放エクササイズ)の参加者を募集しています。対面セッションとオンラインセッションからお選びいただけますので、遠方の方や長時間の外出が難しい方もご参加いただけます。ぜひお試しください(^^)/
対面のセッションについては→こちらをクリック
オンラインセッションの詳細は→こちらをクリック
<セッションのご感想>
・身体がひとりでに動いてとても心地よかった
・こわばりのある体の部分が楽になった
・昔に大きなケガをした右膝に対する信頼感を感じることができた
・振動が通っていない身体の部分に意識を向けただけで体が動き始めて驚いた
・忘れていた昔の怖い・悲しいという感覚があったということを思い出した
・振動後に胸から口までの通りが良くなって呼吸がしやすくなった
・顔の緊張がゆるんだ
みなさまにお会いするのを楽しみにしています!