この記事を書いた人

たじりなおこ
TRE(トラウマ&ストレス解放エクササイズ)で長年の悩みを解消できた経験から「TREをもっと広めたい!」という想いで活動中。2019年国際認定プロバイダー、2024年アドバンスプロバイダー取得。20代半ばからセラピストとして約7年間、解剖学に基づくメディカルマッサージ、フォーカシングをベースにしたカウンセリングを提供。2児の母。TREで健やかな毎日を♡
▶プロフィール詳細
この記事を書いた人
たじりなおこ
TRE(トラウマ&ストレス解放エクササイズ)で長年の悩みを解消できた経験から「TREをもっと広めたい!」という想いで活動中。2019年国際認定プロバイダー、2024年アドバンスプロバイダー取得。20代半ばからセラピストとして約7年間、解剖学に基づくメディカルマッサージ、フォーカシングをベースにしたカウンセリングを提供。2児の母。TREで健やかな毎日を♡
▶プロフィール詳細
前回の記事では、実際の体験談にもとづいてTRE後のこころとからだの変化について紹介しました↓
今回はTREのよくある好転反応についてご紹介します。やってみないとわからない部分も多いと思いますが事前に可能性のある反応を知っておくことで安心して取り組んでいただけると思います。
TREの振動によって深層の筋肉の緊張がゆるんだり、自律神経系に作用することで好転反応が出ることがあります。好転反応とは、体や心が回復・再調整をする過程で一時的に現れる不快な体の状態のことです。
種類 | 内容 |
---|---|
身体的な反応 | ・疲労感、倦怠感、眠気 ・体の痛み(筋肉痛、以前の手術やケガの部分の痛み) ・頭痛、頭がぼんやりする ・アレルギー的症状の悪化(肌荒れ、かゆみ、咳・鼻水など) |
感情的な反応 | ・怒りや悲しみ、不安が湧き上がりやすくなる ・感じないようにしてきた感情が出てくる |
認知・精神的な反応 | ・明晰夢・悪夢を見る ・過去の記憶が思い出されることも |
好転反応は状態の「悪化」ではなく、「回復のプロセス」で体と心がバランスを取り戻そうとしているサインとされています。2~3日ほどで改善していき、以前よりも良好な状態で落ち着くことがほとんどです。
まれに不調が身体症状として現れてくる方もいらっしゃいます。これはストレスホルモンの鎮静作用によって隠れていた不調がTREをきっかけに表面化するからと考えられています。1週間以上何らかの症状が続く場合は医師の診療や専門の治療を受けていただくことをおすすめしています。まずはプロバイダーの元でエクササイズを学び、不安なことがあればすぐに相談できる環境で取り組んでください。
十年以上前に手術をした腕が数日間痛み、その後痛みはなくなり以前よりも腕の動きが良くなった。
昔、肋骨を折ったことがあり、その部位が1週間くらい痛かったが、その後痛みはなくなった。
(顎関節症をお持ちの方)あごが痛くなったが、その後は落ち着いた
セッション後に強い眠気が来て、帰りの電車で爆睡した
はっきりした夢を見た
など
お声を寄せていただいたみなさんは1週間以内に自然と回復して、以前の状態よりも改善されているというお話を伺うことができました。
わたしもTREを続ける中で、様々な好転反応を体験してきました。数日間は気になりますが、その間にしっかり休息をとったりセルフケアを行うことでその後にポジティブな変化を感じらることが多いです。ぜひ安心して取り組んでください☺