4月12日「春の高尾山―自分と自然の生命につながる―」開催しました。
ポカポカ春の陽気で山麓の桜は満開!599ミュージアムの近くの桜もきれいでした。
今回ご参加いただいたのはセラピストの女性3名。初登山の方も!
登山ルート
高尾599ミュージアム出発 → 登り6号路 → 山頂前の広場で昼休憩 → 山頂 →
下山4号路 → リフト乗車 → 高尾599ミュージアム解散
今回は出発の時間が少し遅くなってしまったこと、登りにじっくり時間をかけたので
下山にはリフトを利用しました。休憩を含めて6時間の行程でした。
スケジュールとワークの内容
<9:20> 1日の流れやテーマの説明、それぞれのテーマの確認、瞑想、ヨガ
ヨガはインストラクターの西崎春佳さんにご協力いただきました

靴を脱いで、芝生の上での太陽礼拝はより気持ちよかった!
<10:00> 出発 6号路へ
① 歩く瞑想
足ならしも兼ねて、登山道に入ってから20分ほどは各自静かに歩きます。
ベトナムの僧侶のティックナットハンさんの歩く瞑想にならい、
「大地にキスをするように」一歩一歩ゆっくり歩きました。

大地にキスをしながら歩いていたら、いつも地球にキスしてもらっている、家族やまわりのひとたち、全てに支えられている感覚がやってきて、ふみ鳴らす足の音や感覚も気持ちよかったです
② ひとりずつ歩きながらカウンセリング
歩きながら参加者ひとりずつ、それぞれのテーマに沿ったカウンセリングを行いました。
心理カウンセリングのような分析をするのではなく、
最近の生活の変化や停滞していることなど、ご本人が気にかけていることを話して
いただきながらポイントをつかみ質問をなげかけて一緒にその事柄を深く洞察していく
というような方法です。参加者の中には「自分の言葉で表現する」というテーマが
浮彫になった方もいらっしゃいました。
③ 沢沿いに座って静かな時間
各自のテーマに沿って瞑想をしたり、自然を感じたり自由な時間を過ごしました。
<沢の水に触れての感想>

頭を使って話しているときとそうじゃないときの違いがわからなかったのですが、過去を思い出すように話しているときが頭をつかっている感覚なのがわかりました

沢の流れに指を入れてみたら、水は逆らうことなく流れていく!ということを体感して何かをするときに水の流れのようにすればいいのだと感じました
④ 木になるイメージワーク
大きな木の「種」になり、大地に落ちて、芽を出して、大きな木に成長してく…
みんなでベンチに座り、目を閉じて、深呼吸をしながら、
風を感じ、鳥のさえずりに耳を傾けて、大きな幹に成長してく過程をイメージして
自然の一部である自分を感じていきました。

鳥の声が近くに感じて自分の木のところにいるのかなと感じました。ただただ気持ちよかった

土の中からポンッと芽が出るときの感じがとてもワクワクして、これから新しくはじめようと思っていることとつながりました
⑤ お昼休憩前のヨガ・瞑想
階段を上りきり広場についてホッと一息。
ヨガで足と肩首の疲れをリフレッシュした後に瞑想をして整えました。
<12:40> ランチ
水分と塩分補給を兼ねて、温かいお味噌汁をみなさんにふるまいました。
参加者の方からの嬉しい抹茶ケーキとおいしいお塩の差し入れも!♡
<13:40> 山頂到着!
春のこの時期この時間には珍しく素晴らしい展望が見られました!
富士山は雲の中でしたが、東京湾のアクアラインや江の島も見えました☆
<14:00> 下山 4号路&リフトへ
下山中は、各自のテーマを振り返りながら3つの具体的な行動を考えながら歩きました。
内面での気づきや発見を具体的な行動につなげていくことで現実が動いていきます!
<16:15>高尾ミュージアム 到着
芝生の上で瞑想をして呼吸を整えたあとに、脚のストレッチとお互いのマッサージ、
短い感想をシェアして終了になりました。
参加者の声
-ゆとりのある流れで、のんびり山を堪能できました。
-登山が初めてだったので体力的にどうなるかわからなかったですが、
話す方に気持ちがいっても大丈夫でした。瞑想やワークがいろいろあり盛り沢山でした。
-かなりの筋肉痛を予想していましたが身体ヨガ・ストレッチ・マッサージ・瞑想などのワーク
・歩き方のコツ・身体の使い方でこんなにも疲れにくい登山になるのかと!ランチ前の
ストレッチも効果的に感じました。
-大好きな山と、瞑想。セラピストのみんなと行けて新たな発見がありました。
自然の中だからこそ、直子さんの場の作り方だからこそ、感じられた部分が大きいと思います。
-スニーカータイプでしたので前日の雨でぬかるんでいるところで滑りやすいかと思いましたが
ヨガや歩き方のコツを意識したので大丈夫でした。
-カウンセリングで、じゃあどうする?何やる?って現実的な一歩や行動として
落とし込めたのがとてもよかったです!
-地上、山でも、どこにいても…クリアで正直な本来のわたしであること大切だなと実感しました。
見えずらく、感じずらくしているのは自分自身だなと。自分を信頼しやすくなりました。
もっと信頼できる私でいます!
次回の開催
5月10日(水)・5月22日(月)
【 最新のお知らせ 】
TRE(ストレス・緊張・トラウマ解放エクササイズ)の参加者を募集しています。
対面セッション・オンラインセッションを提供中です。
TREでリリース&リラックスしましょう~(^^)
◎対面セッション⇒こちらをクリック
◎オンラインセッション⇒こちらをクリック
-------------------------------------------
<セッションのご感想>
・身体がひとりでに動いてとても心地よかった
・こわばりのある体の部分が楽になった
・昔に大きなケガをした右膝に対する信頼感を感じることができた
・振動が通っていない身体の部分に意識を向けただけで体が動き始めて驚いた
・忘れていた昔の怖い・悲しいという感覚があったということを思い出した
・振動後に胸から口までの通りが良くなって呼吸がしやすくなった
・顔の緊張がゆるんだ
-------------------------------------------
ご参加お待ちしています。お問合せもお気軽にどうぞ(^^)