おんぶ育児で快適ーグランモッコ フォレスト使っています


この記事を書いた人

たじりなおこ

TRE(トラウマ&ストレス解放エクササイズ)で長年の悩みを解消できた経験から「TREをもっと広めたい!」という想いで活動中。2019年国際認定プロバイダー、2024年アドバンスプロバイダー取得。20代半ばからセラピストとして約7年間、解剖学に基づくメディカルマッサージ、フォーカシングをベースにしたカウンセリングを提供。2児の母。TREで健やかな毎日を♡ 
▶プロフィール詳細


赤ちゃんが眠たくて泣いているとき、抱っこしてほしくて泣いているとき、

抱っこをすれば泣き止むけど、歩いて止まると泣き出すし、

これ、いつまでーー?と思いながら抱っこしながら部屋をうろうろ1時間…

その間、何も手につかなく、洗濯物もカゴの中だし、お皿もシンクの中で山盛り。

そして寝たと思って布団に寝かせると、そうですっ、背中スイッチがONっっ

「うぇ~ん、うぇ~ん」と泣く子をまた抱きかかえて

「あ~、助けてぇ (>_<) 何も進まないじゃーん!」なんてことが一人目のときはよくありました。

 

今にして思うと、なぜあんなに抱っこして子守歌うたいながら歩き回っていたのか謎ですが、とにかく必死だった新米母1年目ですね。

2人目の赤ちゃんが、こんなに楽に感じられるなんて!!と不思議な感覚の日々を送っていますが、これを助けてくれている力強い味方がおんぶ紐です。

おんぶ派のわたしは、今回は手持ちの抱っこひもでおんぶOKになる生後6か月頃まで待つことができず、首すわり後からおんぶができる、昔ながらの「もっこ」を進化させたグランモッコ フォレストを購入しました。

 

おばあちゃんのおんぶの記憶

実は、わたし自身、幼い頃に祖母や母におんぶされたことをよく覚えています。

思い出されるのが、おばあちゃんとお留守番した日。母がいなくて寂しくて泣きだしたわたしをおばあちゃんがおんぶして近所のお家につれていったときの情景です。おばあちゃんの背中で、さみしさもありながら安心した気持ちになっている感覚。

そして、家族で電車でおでかけして途中で眠くなってしまったときは、必ず母がおんぶをしてくれました。

なぜか、抱っこしてもらった感覚は思い出せないけど、おんぶの感覚は覚えている。

大きな背中にくっついたわたしの「お腹」が覚えているのでしょうか。

そんな温かい記憶があるので、わたしは「おんぶっていいな」って思っています。

 

家事ができてストレスフリー

グランモッコはシンプルに布と紐がついているおんぶ紐です。

少々、使いこなすまでにはコツがいるのですが、慣れてしまえば簡単です。

昔のおんぶ紐と違って紐を胸でクロスさせなくてOKなので見た目もそれほど悪くありません。

おっぱいが強調されるとやっぱり少し恥ずかしいですものね。

下の写真は「胸むすび」をしていますが、腰で結ぶバージョンもあります。

  

おんぶだと、自由に動けてとても快適!家事もこなすことができます。

赤ちゃんの位置が高いので肩越しに赤ちゃんの様子が伺えますし、赤ちゃんも視界が広がっているので気分はいいのではないでしょうか。おんぶをするとスッと落ち着いてくれて、家事をしている間に大抵は寝てしまいます。

ゆっくり布団に寝かせれば、そのままお昼寝タイムへ!赤ちゃんにもよると思いますが、娘の場合はかなりの確率でそのまま入眠してくれます。

 

夏は暑いが、冬はぬくぬく

わたしは関東圏に住んでいるので、ここ最近の夏の暑さにこたえています。

今年も暑かったですね。生後4~5か月の赤ちゃんを連れての外出はあまりできませんでした。

そして、おんぶも暑いです!グランモッコフォレストは生地そのものもしっかりしていて、かつ背中の部分は生地が重なっているので厚手です。夏の間は、ごくわずかな時間だけおんぶ紐を使い、近所のおつかいは生地の薄いスリングを使用していました。

少し涼しくなってからは、快適に使っています。赤ちゃんと背中とお腹がくっついてぬくぬく。とっても気持ちがいいです(^^)

 

おんぶするか迷ったらお試しあれ

体重が重くなっていくると、さすがに長時間の使用で肩がつらくなるで外出には腰ベルト式の抱っこひもを使用していますが、家の中では8ヶ月になった現在もほぼ毎日使用しています。使い分けがおすすめです。

おんぶ紐を試そうかなと考えている方はぜひチェックしてみてくださいね。

グランモッコ公式サイト

↑↑ グランモッコのベーシックとフォレスト2種類の詳細や、使い方の動画なども載っています!

目次