先日、夜に大きな地震がありました。
わたしが住む地域は震度4だったのですが、長周期地震動が起きたようで横揺れが大きくて、船に乗っているような感覚も感じ、体感としては震度5弱くらいでした。
地震がだんだんと大きくなってきた来た時に、これはマズイかもしれないぞ。と
脳内の危険アラームが鳴り始めました。
まずは扉を開けて、避難路の確保。
キッチンに文字通りグラグラ動く簡易的な棚があって(笑)、その日はその棚の上にガラス製のビンが置いてあったので、落ちて割れたら大変だと急いでテーブルに移して…なんてやってる間もグラグラと地面が揺れています。
そのうち寝ていた子どもが起きだして、下の子はまだ寝ているけどモゾモゾしているので寝室へ急いで戻って。
その間にも物がいくつか落ちる音が聞こえてきて…
としている間に揺れがおさまりました。
もっと震度が大きいと、きっと身動きもとれないのでしょうが、いろいろと気ぜわしく動いたり、子どもたちを気にかけたりしていたので、なんだか心臓はまだドキドキしているし、明らかに交感神経が高ぶった状態になっているなと思っていたら
手がひとりでにプルプルプル~!と震え出しました。
おお!体の回復スイッチがかってにONになって震え始めた!
体はストレス状態から回復する際に自然と震えを出して体内で余剰となったエネルギーを外に出すのですが、一般的にはよほどのショッキングな出来事の後以外は震えは出ないことがほとんどだと思います。でも今回はTREを長く続けてきてるからなのか、自然にスイッチが入って手が震え始めました。
緊張が高まって体は「逃げる・戦うモード」になっていた一方、実際はそれほど動かずにいたので「逃げる・戦う」ための準備エネルギーが体の中に余ってしまい、それを放出するために震えが出たのではないかと思います。しばらく震わせておいたら自然におさまりました。その後は体が震えて安心モードへ移行したからか(?)ぐっすり眠ることができました。
もし、同じような体験をされて自分の体の反応に驚いていらっしゃる方がいたら、この体の震えは怖がらなくて大丈夫です。体が自己調整のために出している震えなので、しらばくすると自然に止まります。むしろ、この振動を途中で無理に止めてしまうと、ストレス状態からの回復を妨げてしまうことになり、もしかしたら地震への恐怖感やソワソワしたりする感覚がしばらく残ったり、よく眠れないなどにつながってしまう可能性もありますので、安心して体にまかせてみてくださいね。
とはいえ、手がいきなり震えはじめたらびっくりするし、震えていること自体が怖くなってきたりすることもあるかもしれません。このような突然の出来事の後にいきなり体が震えてびっくりした、その後どうしていいかわからなかったとお困りの方がいらしたら、もしかしたらお役に立てるかもしれないのでお気軽にご連絡ください。
ちなみに、TREでは7つのエクササイズをすることで意図的に自然回復の振動を出して、体の中に滞っているストレス・緊張・トラウマの解放を促します。ご興味のある方はセッションでお会いしましょう。
この地震で被害にあわれた方々の中には亡くなられた方、ケガをされた方、避難されている方もいらっしゃると思います。一日でも早く心穏やかに過ごせる日が戻ることをお祈りしています。
【 最新のお知らせ 】
TRE(ストレス・緊張・トラウマ解放エクササイズ)の参加者を募集しています。
対面セッション・オンラインセッションを提供中です。
TREでリリース&リラックスしましょう~(^^)
◎対面セッション⇒こちらをクリック
◎オンラインセッション⇒こちらをクリック
-------------------------------------------
<セッションのご感想>
・身体がひとりでに動いてとても心地よかった
・こわばりのある体の部分が楽になった
・昔に大きなケガをした右膝に対する信頼感を感じることができた
・振動が通っていない身体の部分に意識を向けただけで体が動き始めて驚いた
・忘れていた昔の怖い・悲しいという感覚があったということを思い出した
・振動後に胸から口までの通りが良くなって呼吸がしやすくなった
・顔の緊張がゆるんだ
-------------------------------------------
ご参加お待ちしています。お問合せもお気軽にどうぞ(^^)