なぜか独身のころから出産や育児系の本を読むのが好きだったのですが
こどもが生まれてからはより実践的な本を読むようになりました。
最近、手にとったのはこの本 『0歳~18歳までの骨盤育児』
著書は整体トレーナーの奥谷まゆみさん。
つぶつぶラジオで「育児が楽しくないと感じてる人」読んでみて!と言っていたので
読んでみました!
こどもの態度や行動って不可解なことが多いですよね。
機嫌よく遊んでいたかと思えば次の瞬間、泣きわめく…一体何のスイッチがはいった !???
みたいなことが1日に何度も起こってヘトヘトになったりします。
この本ではこどもの体の仕組みからその理由を読み解いてわかりやすく説明されていました。
印象に残った内容
・0歳から18歳まで年齢別に特徴的な行動とそれに関係するからだの仕組み。
例えば、新生児がよく泣く理由やイヤイヤ期のときの赤ちゃんのからだにはこんなことが
起こっているから泣いたり、自己主張が強くなったりするなど。
・年齢別の「困った」に対してママのお助けになる対処法、育児のポイントやコツ。
例えば、イヤイヤ期の「これしたい~!」には、「ダメ!」や「こっちにしよう」ではなく
「これがやりたいんだね~」と同調しまくって乗り切るなど。
・こどものからだについてだけでなく、産後のからだの不調はこどもと一緒にからだを動かして
改善する!など。
マンガが挿入されていたり、多くのクライアントをみてきた奥谷さんならではのアドバイスが
おもしろく書かれていたりして、読みやすく元気がでるような内容でした。
家でできるエクササイズも紹介
骨盤が後傾していると、背中が丸くなってうつむき加減になって心にも影響がでるという
ことも書かれています。こどもの姿勢ももちろんですが、育児が楽しく感じないのはママの姿勢も
見直してみて!ということでした。なのでわたしも早速、自分の姿勢を鏡でチェック!
授乳や日頃のお世話で丸くなりがちだったわたしの背中!
たしかに猫背で首が前に出てる~!
そこで、頭の重さを坐骨に乗せるように意識をして首をまっすぐに戻すクセづけを始めました。
気づいたら首を後ろに戻すようにしていたら、なんと思考もスッキリ!?
頭でモンモンと考え始めたときに姿勢を正すとその考えがどこかへ抜けるような感覚
を覚えました。(個人差があると思いますが!)
他にも、からだの姿勢を調整するエクササイズが紹介されているのでこちらも試してみたいと
思っています。
まとめ
これまで、こどもの情緒不安定は食べものが影響している…、環境が影響している…
などの話はよく見聞きしていたのですが、からだの変化(成長に合わせて重心、姿勢などが変わる)
からこどもの行動を読み解くという視点は初めてでとても興味深いものでした。
成長に合わせて書かれているので、ふとした時に手に取れるように本棚に忍ばせておきたい1冊
になりました。