〈2025年〉TREセッションメニュー|東京・神奈川・千葉・埼玉、全国オンライン対応

セッション
About sessions

TREをはじめて受ける方へ

TREは簡単なエクササイズですが脳神経系(自律神経系)に作用します。深刻なトラウマ体験をお持ちの方、過去にうつ病、パニック症などを患ったことのある方、慢性疾患や服薬のある方はTREの振動が身体に過度な負荷になる場合があります。まずは主治医の先生にご相談いただき、必ず事前にプロバイダーにお知らせください。場合によってはセッションをお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください。
また、骨折などのケガ・病気の手術後6か月以内の方、妊娠中、心臓病、重度の高血圧の方、現在心療内科等に通院中の方はご遠慮いだたいています。個別のご質問やご相談などありましたらお気軽にお問合せください。

個人セッション
対面

TREをマンツーマンで学びたい方へおすすめの個人セッションです。初回はTREの説明、エクササイズを一緒に行い振動を出していきます。継続セッションではTREの振動を全身に行き渡らせるよう発展をサポートし、また自律神経系の反応として出てくる心身の緊張パターンをみつけながら解放へつなげていきます。

対面セッションの特徴
プロバイダーの直接的なサポートが可能になりますので、必要に応じてTREの前にマッサージセラピーで筋緊張をゆるめたり、振動の滞りがある部分に触れることで通り道をつなげることができます。ご希望を伺いながら都度、セッションを組み立ててTRE+αで進めていきます。

料金

 

対面 10,000円(2回セット 18,000円)

※2回セット有効期限は1回目ご利用日より2か月間

-支払い方法-
当日現金払い
or
銀行振込 / Paypal(クレジットカード)

場所

現在は主に越谷コミュニティセンターの和室をお借りしてセッションをしています。もし空きがない場合はその他の場所にご案内いたします。写真クリック/タップするとGoogleマップの地図が開きます。

予約日程

下記カレンダーの「〇」の日がご予約可能日です。スマホでご覧の場合は画面を横にすると見やすいです。場所の空き状況によってご希望のお日にちに添えない場合がありますので、ご予約画面で第一希望、第二希望のご選択をお願いします。
※カレンダーが正しく表示されない場合はこちらのリンクからご覧ください。


ご感想

大きく体が揺さぶられる振動から、微細に体の深部が震えるような細かな振動まで様々な振動があって面白かったです。動きの中で、体が自動で腰をストレッチするような動きが多くありました。自分の中で「こういう姿勢を取るべき」という決めつけや制限をかけていたのかなと。それ以降、腰が軽くなっています。<Jさん 30代男性>

個人セッション
オンライン

初回の方はまず「無料面談」が必要です。面談の後に続けてセッションを行うことも可能です。

TREをマンツーマンで学びたい方へおすすめの個人セッションです。初回はTREの説明、エクササイズを一緒に行い振動を出していきます。継続セッションではTREの振動を全身に行き渡らせるよう発展をサポートし、また自律神経系の反応として出てくる心身の緊張パターンをみつけながら解放へつなげていきます。都度、ご希望を伺いながらセッションの中でTRE+αを取り入れながら進めます。

ご準備いただくもの

  • 十分な通信速度があるインターネット環境(接続が途切れないかご確認ください)
  • できればパソコン、タブレットなど画面の大きいデバイス
  • エクササイズができる静かな空間(最低 1.5mx2mの広さ)
  • 床に心地よく寝転がれるヨガマットなど

下記のページにご用意いただくもの、カメラの設置位置などを説明していますのでご一読ください。

料金

7,700円 (2回セット 13,400円)

※2回セット有効期限は1回目ご利用日より2か月間

-オンライン支払い方法-
銀行振込 / Paypal(クレジットカード)

予約日程

下記カレンダーの「〇」の日がご予約可能日です。スマホでご覧の場合は画面を横にすると見やすいです。
※カレンダーが正しく表示されない場合はこちらのリンクからご覧ください。


ご感想

オンラインセッション、とても楽しく心地よかったです。
そして揺れたからでしょうか。腰と背中の違和感が消えていました。
足先もいつもは冷たくなりがちなのに、ずっとぽかぽか。全身の巡りが良くなった感覚があります。

始めは緊張してましたが、エクササイズが進むごとにオンラインである感覚は薄れ自分の身体に集中できました。対面との違いは、横になったあたりから画面が見づらくなるので誘導の声が頼りになるんだということです。エクササイズで横になった時、私はポーズが合っているかな?と頭で考えていました。でも直子さんの声掛けにより身体に意識が戻り、そこからは伴走してもらってるような感覚で最後まで身体に集中できました。対面セッションでは感じなかった感覚でした。<30代 女性>

グループセッション
対面

最大5名までの少人数制です。TREの簡単な説明とエクササイズ、経験者のみの場合はそれぞれの進度に合わせて内容をアレンジしています。対面ならでは、プロバイダーから直接的なサポートを受けられ、参加者みなさんの体験を分かち合ったりと和やかな雰囲気のセッションです。初めての方でも気軽にご参加ください。

開催日程 2025年

10月
5日(日) 10:15~11:45越谷コミュニティセンター第2和室 地図
東武線 新越谷駅/ JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩6分
22日(水) 10:15~11:45越谷コミュニティセンター第2和室 地図
東武線 新越谷駅/ JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩6分
11月
9日(日) 10:15~11:45越谷コミュニティセンター第2和室 地図
東武線 新越谷駅/ JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩6分
19日(水) 10:15~11:45越谷コミュニティセンター第2和室 地図
東武線 新越谷駅/ JR武蔵野線 南越谷駅 徒歩6分

\ 毎月グループセッションの最新日程を配信しています /
公式LINEお気軽にお友だち追加してください♪

参加費

3,000円

-支払い方法-
対面:当日現金のみ


ご感想

最初は微細の振動をずっと感じていました。(下半身)
とても心地よく、振動が体の周波数をあげてくれているような感じで、ずっとそこにいたいかんじ。しばらくそれが続き、抑制されていたものに気付いたら、少しずつ揺れが大きくなっていって振動の仕方が変わりました。
とくに子宮のところが温かくなり、自分の体に気付いていく毎に、心も体も緩んで広がっていくようでした。<30代 女性>

グループセッション
オンライン

最大5名までの少人数制です。オンラインならでは、ご自宅から気軽にご参加いただけます。基本的にエクササイズを一緒に行い、参加者の経験度に合わせてご自宅でも実践できる介入方法(セルフタッチ、意識の向け方、ボールの使用方法)などをお伝えします。
※TREをオンラインで初めて体験される方は「無料面談」を必ずお受けください。

ご準備いただくもの

  • 十分な通信速度があるインターネット環境(接続が途切れないかご確認ください)
  • できればパソコン、タブレットなど画面の大きいデバイス
  • エクササイズができる静かな空間(最低 1.5mx2mの広さ)
  • 床に心地よく寝転がれるヨガマットなど

下記のページにご用意いただくもの、カメラの設置位置などを説明していますのでご一読ください。


開催日程

下記カレンダーの「〇」のある日がご予約可能日です。スマホでご覧の場合は画面を横にすると見やすいです。
※カレンダーが正しく表示されない場合はこちらのリンクからご覧ください。

無料面談

オンラインご新規の方向け

TREを初めてオンラインで体験される方はまずこちらをお受けください。オンラインセッションは対面と異なりプロバイダーが直接サポートをしづらい環境になりますので、安心してTREを受けていただけるようセッションの前に面談をさせていただきます。時間は約20~30分、Zoomを利用します。
※対面セッションを受けられる方は面談は不要です。

お伺いする主な内容
・TREを受けてみようと思ったきっかけ、TREに期待すること
・最近の健康状態に関すること、心身の状態、気にかかることなど
・これまでの大きな病気、ケガ、手術の有無
・慢性疾患、慢性的な体の痛みの有無
・精神科・心療内科等の通院・服薬歴の有無
TREに関するご質問にもお答えしますのでお気軽にお話しください☺

下記に該当する方はセッションをご遠慮いただいております。
・骨折などのケガの回復期にある方
・手術後6か月以内の方
・妊娠中
・心臓病、てんかん、重度の高血圧の方
・現在 精神科・心療内科等に通院中の方

その他、お体の状況によってオンラインをお断りして対面セッションをおすすめすることがあります。あらかじめご了承ください。

料金
無料

予約日程

下記カレンダーの「〇」の日がご予約可能日です。基本は9:30~10:00ですが、ご希望の時間帯があればご相談ください。スマホでご覧の場合は画面を横にすると見やすいです。
※カレンダーが正しく表示されない場合はこちらのリンクからご覧ください。