2017.9.30 追記 都合により予定していたヨガの提供がなくなりました。 内容を更新しましたので再度ご確認をお願いたします。 ————————————————————̵・・・
「瞑想」の記事一覧
インドの聖者アンマに会いに行ってきました
昨年のプログラムに参加して、 アンマの笑顔と瞳の中の宇宙に魅せられてしまったわたし。 今年も家族でいってきました。 アンマは世界中をまわって人々を抱擁している聖者です。 これまでで延べ3千700万人以上のもの人々を抱きしめてきたそうです。 アンマの公式サイトで活動内容など詳しいことが書いてあります。 http://www.amma.jp/web/ さて、今年の感想は!(昨年の記事はこちら)・・・
【開催レポート&ご感想】初夏の高尾山で瞑想しよう
5月22日「初夏の高尾山で瞑想しよう」を開催しました。 気温も上がり、山の緑も濃くなってきていました。 今回の参加者は登山が久しぶりの方と初心者の方2名! 登山ルート 599高尾ミュージアム→6号路→山頂→1号路→2・3号路→上級者コース 休憩を含めて約5時間の行程でした。 1日の流れ <8:20>599高尾ミュージアム集合 自己紹介、主旨の説明、ヨガ、瞑想 今回もヨガインス・・・
ヨガジャヤWSプラナヤマ/メディテーションに参加
お友達のお誘いを受けて恵比寿にあるヨガスタジオ ヨガジャヤのワークショップに参加してきました。 「エミール・ウェンデル 早朝プラナヤマ/メディテーション」 5日間連続、早朝6:45~8:15のワークショップでした。 わたしは期間中2日間しか参加できなかったのですが、収穫はとても大きいものになりました! たくさんの人と一緒に呼吸法や瞑想をすることは初体験。 静寂の中からスタートしてそれぞれが・・・
【開催レポート&ご感想】春の高尾山 -自分と自然の生命につながる-
4月12日「春の高尾山―自分と自然の生命につながる―」開催しました。 ポカポカ春の陽気で山麓の桜は満開!599ミュージアムの近くの桜もきれいでした。 今回ご参加いただいたのはセラピストの女性3名。初登山の方も! 登山ルート 高尾599ミュージアム出発 → 登り6号路 → 山頂前の広場で昼休憩 → 山頂 → 下山4号路 → リフト乗車 → 高尾599ミュージアム解散 今回は出発の時間が少し遅・・・
穂高養生園 ひとりリトリートしてきました
息子も1歳半になりました。 妊娠してから本当に自由気ままを感じることが少なくなり、 大好きだったひとり旅は夢のまた夢・・・ と思っていたのですが なんと夫から1泊ひとり旅の誕生日プレゼントをいただきました! となれば行先はここしかない! 長野県安曇野にある穂高養生園♡ 自分のためにまとまった時間をとれるめったにないチャンスなので ひたすら自分を見つめる、ひとりリトリートをすることにしました・・・