セルフケアのヒント

毎日元気でハッピー♡に過ごせるのが一番ですが、生きていると体調や気分に波があるものです。

長期的なストレスやトラウマを抱えていると、慢性的な体調不良やご自身の悩みで疲れてしまい、こころとからだの深い「安らぎ」を感じづらくなっているかもしれません。

いきいきと充足感のある生活をするためには自律神経系の休息・回復モードをONにするタイミングがあることが不可欠です。ひとりでもできる簡単なものをご紹介しますので、いいなと感じるものがあれば試してみてください。

① 意識を「今ここ」に戻す。グラウンディングするためにできること

② 自然に触れる。植物や大地、空に助けてもらう

③  体を動かす。体内にたまっているエネルギーを外へ出す

④ 生きているものと触れ合う。人や動物と分かち合う

⑤ よく眠る。よく眠れると元気が出る

⑥ ひとり時間の大切さ。好きなことをしているときの感覚に意識を向ける

⑦ 体が喜ぶものを食べる。”You are what you eat.(あなたは、あたなが食べたものでできている)”

※順を追って執筆予定です。リンクのついているものからご覧ください。また目次の内容が変更になることがありますのでご了承ください。